懐かし 映像 | ◆たらすこの部屋
fc2ブログ
You Tubeを中心に面白動画・ニュース動画などいろいろな無料動画を公開してます。
相互リンク新着

【他サイト厳選記事】

Powered by Ayapon RSS! オススメ 看板ネット アクセスアップ

この頁は「◆たらすこの部屋 」が管理しています。
アクセス数などを計測しているサイト様は置換設定をお願いします。



20070925221355.jpg

昭和のにおいがプンプンしてます。
懐かしいゲームがいっぱいです。
[◆懐かしーい:レトロゲームセンター]◆この動画を見る  
スポンサーサイト




 
現報道ステーションの前番組。ニュースステーションは、1985年10月7日から2004年3月26日まで、放送されたニュース番組である。久米宏がキャスターを務めた。後番組は報道STATION。非常に分かりやすく約20年続いた長寿ニュース番組。


ダウンタウンの松本がまだ、坊主になる前の貴重なニュースステーション出演映像。浜田の解説がわざとらしけど・・・。時代を感じるよね。


当時おにゃん子クラブを認めていなかった明石家さんま。
数名を前にして会話を楽しんでます。高井麻巳子懐かしー。

20070812134935.jpgもう20年近くなる前の映像。
とんねるずがおニャン子のメンバーをボードで紹介。
いったい何人いたのでしょうかわかりません。
工藤静香などはこの後ですね。

 1987年に放送された長渕剛主演ドラマ。10年前に故郷を捨て上京した下別府勇次(長渕剛)は、定食屋を営んでいた。恋人の安西梨花(安田成美)と同棲しようとした矢先に、勇次の息子だと名乗る少年が現れた。恋人の梨花、息子だという勇、そして勇次の継母のノブとが騒動を巻き起こす。

20070422115854.jpg最終回の衝撃的な結末は、血の量となかなか死なないのが今も語り種になっている。当時ゴールデンタイムでは異例のやくざドラマ。お馴染み長渕キックも。



実際に葉書を送り懸賞での生活を続けられるか試みる企画。食料が当らずに余計なものが送られて来たりとなかなか面白い企画でした。結構生活できてます。

夕焼けニャンニャン番組内でとんねるずとタイマンで素人が生電話。当時は生放送のため、かなり危険な視聴者なども出演したが、当時怖いもの知らずのとんねるずはイケイケで対抗してました。

20070914203417.jpg「8時だョ!全員集合」は、1969年から1985年に、製作のバラエティ番組である。毎週土曜日に放送された。最盛期には視聴率40~50%を稼ぎ「お化け番組」と呼ばれ、土曜8時戦争と呼ばれる視聴率競争の王者であった。



【リンク先動画発信元:動画倉庫MUP様】

20070904212455.jpg10年前の西川史子先生の初登場シーンです。今のような威勢はなく、声も聞き取りにくい感じのお嬢様です。芸能界で生き残るには大変なんでしょうね。

CM.jpg「キリンさんが好きです。でもゾウさんの方がもーっと好きです」のあの可愛い女の子です。15年前から現在も一部では流れているらしい。
かなり成長しました。この子が最新版で同じシュチュエーションでするのはどうでしょう。

20070821230952.jpgダウンタウンが笑っていいともレギュラーでの初登場。みんな髪型に違和感があるし、なにか変な空気。この空気が合わずダウンタウンは笑っていいともをその後に降板しました。

マイクロアドBTパートナーでおこづかいゲット!